ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康増進課 > こんにちは!食生活改善推進員です

本文

こんにちは!食生活改善推進員です

更新日:2025年3月21日更新 印刷ページ表示

こんにちは!食生活改善推進員です

食生活改善推進員(ヘルスメイト)とは?

「私達の健康は私達の手で」を合言葉に、食を通して地域の健康づくり活動を推進しているボランティア組織の団体です。公民館を拠点とし、料理教室等を通じて、よりよい食習慣が身に付くように、様々な年代の人々に啓発しています。

令和6年度スローガン(活動目標)

◎世代を超えて、健康づくりの輪と地域づくりの和を広げましょう

◎野菜たっぷりバランスの良い食事をとりましょう

◎郷土の食をつなげましょう

◎一日一回マイマイ体操でリフレッシュしましょう

◎健(検)診をすすんで受けましょう

 

食生活改善推進員の活動

防府市食生活改善推進員設置要綱 [PDFファイル/123KB]

地域での普及・啓発

地域の公民館等で、料理教室を行っています。

行政保健事業・イベント等での協力

公民館等で行われるがん検診の運営のサポートをしています。

また、令和5年度は「健康づくり推進のつどい」にて、子供向けに食育に関するブースを出展しました。

ヘルスメイトだよりの発行

毎年3月にヘルスメイトだよりを発行し、食に関する啓発を行っています。

令和2年度ヘルスメイトだより [PDFファイル/1.23MB]

令和3年度ヘルスメイトだより [PDFファイル/1.52MB]

令和4年度ヘルスメイトだより [PDFファイル/1.25MB]

令和5年度ヘルスメイトだより [PDFファイル/1.75MB]

令和6年度ヘルスメイトだより [PDFファイル/1.87MB]

レシピ考案

栄養バランスの良いレシピを考案しています。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

~みんなで食育、楽しく食育~

  • 毎年6月は「食育月間」毎月19日は「食育の日」
  • 家族そろって食卓を飾りましょう
  • 主食、主菜、副菜を基本に、バランスよく食べましょう

食事バランスガイドのコマ

一日に何をどれだけ食べたらよいかわかる食事の料理例

食事バランスガイド(PDF)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)