本文
雨水貯留浸透施設の設置を助成します
更新日:2025年4月1日更新
印刷ページ表示
雨水貯留浸透施設設置助成制度
助成制度について
住宅等の敷地内で雨水貯留槽や雨水浸透ますを設置したり、下水道の整備により不要となった浄化槽を雨水貯留施設に転用する場合、その費用の一部を市が助成します。この施設の設置により、河川や水路への急激な雨水の流入を抑制することで、浸水被害の軽減を図ります。
助成対象について
対象地区:市内全域(ただし急傾斜地崩壊危険区域、地滑り防止区域を除きます)
助成額:設置費の3分の2に相当する額
・浄化槽転用雨水貯留槽(上限100,000円)
・雨水貯留槽(上限30,000円)
・雨水浸透ますA型(上限50,000円)
・雨水浸透ますB型(上限30,000円)
手続きの流れ
注意点
補助金の申請は雨水貯留施設の設置工事前にお願いします。工事が始まっているものや既に終わったものには、補助金の交付ができません。
その他
助成制度をご利用される場合は、事前に市への申請が必要です。申請の手続き等、ご不明な点がありましたら、下記の連絡先にお問い合わせください。
雨水貯留浸透施設設置助成に対する申請書様式 [PDFファイル/108KB]