ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 都市計画課 > 防府駅周辺交流広場

本文

防府駅周辺交流広場

更新日:2025年5月1日更新 印刷ページ表示

防府駅周辺交流広場の使用について

広場の概要

「であいの広場」

所在地防府市中央町10番地1

面積1,320平方メートル

「みずかぜ広場」

所在地防府市戎町一丁目2番地2、15番地21

面積1,452平方メートル

位置図 [PDFファイル/181KB]

 

防府駅周辺交流広場使用許可申請書

広場において次のような行為をする場合、あらかじめ行為の目的、期間その他市長が指示する事項を記載した申請書を提出し、許可を受ける必要があります。

  • 物品を販売し、または頒布すること
  • 集会、展示会、音楽会その他これらに類する催しのために広場の全部または一部を独占して利用すること
  • 募金、署名活動その他これらに類する行為をすること
  • 業として写真、映画等を撮影すること

防府駅周辺交流広場使用許可申請書 [Wordファイル/22KB]

添付書類

  • イベント実施計画書
  • 会場レイアウト図
  • 準備及び当日のスケジュール
  • イベント広告(チラシ等)

 

申請時期

使用しようとする日の3か月前から14日前まで

※公職選挙法に基づく選挙の立候補者が、当該選挙の選挙運動に使用する場合は、立候補の届け出後、すみやかに申請書を提出してください。

使用料

防府市行政財産使用料徴収に関する条例別表の2の規定により算定した額

※電気を消費する場合は、実費を徴収します。

 

(参考)

1日全面使用する場合の使用料(使用される月の日数によって異なります)

みずかぜ広場   約6,000円

であいの広場  約28,000円

 

提出先

防府市役所都市計画課総務係(本館7階)

電話番号0835-25-2435(直通)

禁止行為

広場においては、次のような行為はできません。ただし、使用の許可に係るもので市長が必要と認めた行為については、この限りではありません。

  • 広場を損傷し、または汚損すること
  • 他人に危害を加え、または迷惑を及ぼす行為をすること
  • 絵泊りをすること
  • 貼り紙若しくは貼り札をし、または広告物を表示すること
  • 火気類を使用すること
  • 自動車を乗り入れること
  • 上記のほか、広場の管理上支障を及ぼすおそれのある行為をすること

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)