ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 広報政策課 > ワンストップ特例申請

本文

ワンストップ特例申請

更新日:2025年1月1日更新 印刷ページ表示

ワンストップ特例申請

ワンストップ特例制度とは、ふるさと納税をした後に確定申告を行わなくても、寄附金控除を受けることができる制度です。
詳細は、総務省のふるさと納税ポータルサイトをご覧ください。

申請できる方の条件

以下のいずれにも該当する方

  1. ふるさと納税による寄附金控除を受ける目的以外に、所得税や住民税の確定申告をする必要がない方(地方税法附則第7条第1項(第8項)に該当する方)
  2. ふるさと納税による寄附先の自治体数が5自治体以内であること(地方税法附則第7条第2項(第9項)に該当する方)

申請方法

オンラインまたは郵送のいずれかの方法で申請してください。

  • オンライン申請
  • 申請書等を郵送して申請

オンライン申請

紙のワンストップ特例申請書、確認書類の提出は不要で、オンラインで申請を完結させることができます。オンライン申請手続きを行うためには、「自治体マイページ」の登録が必要です。

自治体マイページはこちら

自治体マイページでの申請

自治体マイページでのオンライン申請手続きには、「マイナンバーカード」とデジタル庁提供の「マイナポータルアプリ」が必要です。

自治体マイページでできること
  • 寄附日や金額などの確認
  • 引越しなどで住所が変わった際の変更届の提出
  • e-Taxに必要な寄附金受領証明書XMLのダウンロード
  • ワンストップ特例申請受付済書や不備通知書などのダウンロード
申請期限

寄附をした翌年の1月10日まで

申請書等を郵送して申請

次の提出書類を提出先に郵送して申請してください。

提出書類
  1. 申告特例申請書 [PDFファイル/123KB]記入例 [PDFファイル/190KB]
  2. 個人番号確認書類(マイナンバーカードの裏面のコピー、または個人番号が記載された住民票のコピー)
  3. 顔写真付き本人確認書類(マイナンバーカードの表面、運転免許証、パスポートのいずれか1点のコピー)

※顔写真付き本人確認書類をお持ちでない方は、健康保険証、介護保険被保険者証、国民年金手帳、児童扶養手当証書のいずれか2点のコピーを提出してください。

※申請書の内容に変更が生じた場合は、申告特例申請事項変更届書 [PDFファイル/111KB]をご提出ください。

提出先

〒747-8501

山口県防府市寿町7番1号

防府市広報政策課 行

申請期限

寄附をした翌年の1月10日【必着】まで

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)