ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 高齢福祉課 > 令和5年度「介護職員処遇改善加算」「介護職員等特定処遇改善加算」及び「介護職員等ベースアップ等支援加算」の届出について

本文

令和5年度「介護職員処遇改善加算」「介護職員等特定処遇改善加算」及び「介護職員等ベースアップ等支援加算」の届出について

更新日:2023年3月13日更新 印刷ページ表示

令和5年度「介護職員処遇改善加算」「介護職員等特定処遇改善加算」及び「介護職員等ベースアップ等支援加算」算定のための処遇改善計画書の提出期限について

各介護保険サービス事業者様

令和5年度の介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算について算定を行う地域密着型サービス及び介護予防・日常生活支援総合事業を実施する法人(事業所)は、指定権者あてに計画書の提出が必要です。

※令和4年(2022年)度に引き続いて加算を算定する場合であっても、改めて書類の提出が必要となりますのでご注意ください。

令和5年度の介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算について算定を行う場合は、下記厚労省通知をご確認ください。

介護保険最新情報vol.1133「介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ加算等支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」 [PDFファイル/1.3MB]

【届出期限】

(年度当初)令和5年4月14日(金曜日)

(それ以外)加算を取得(変更)する月の前々月末

【提 出 先】

原則としてメールによる提出をお願いします。

提出先メールアドレス:kfukushi@city.hofu.yamaguchi.jp

メールによる提出ができない場合のみ、下記宛に提出をお願いします。

747-8501山口県防府市寿町7番1号(防府市役所)
健康福祉部高齢福祉課介護給付係 

介護予防・日常生活支援総合事業のサービスを実施する場合についても、高齢福祉課介護給付係へ提出をお願いします)

※地域密着型の通所サービスと予防給付型サービス(通所介護相当サービス)を一体的に提供する事業者は、介護給付係に1通ご提出ください。

 
計画書様式等
【入力用】別紙様式2(処遇改善計画書) [Excelファイル/451KB]
【記入例】別紙様式2(処遇改善計画書) [Excelファイル/456KB]
別紙様式4(変更届出書) [Excelファイル/23KB]
別紙様式5(特別な事情に係る届出書) [Excelファイル/25KB]

※山口県ホームページ【かいごへるぷやまぐち】に掲載されているものと同じ様式です。

【その他】

加算の区分を変更する場合及び令和5年度以降加算の算定を辞退する場合(加算の取り下げ)は、「介護給付費算定に係る体制等状況一覧表」の提出が必要です。

(加算の種類に変更がない場合は提出は不要です。)

○届出期限:区分変更の場合↠変更する月の前月15日まで(施設サービスは変更する月の前月末日)

※4月1日変更分のみ4月14日まで

加算の取り下げ↠直ちに

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)