本文
教育委員会により委嘱された委員が、社会教育に関する諸計画を立案したり、教育委員会の諮問に応じて、意見を述べたり、それらの活動のために必要な調査研究をすることを目的としています。
防府市社会教育委員の定数及び任期に関する条例 [PDFファイル/91KB]
防府市社会教育委員の会議運営要綱 [PDFファイル/85KB]
・第1回(全体会)
日時 令和6年2月16日(金)14時~16時
場所 笑顔満開通り ルルサス文化センター交流室4及び1
・第2回(全体会)
日時 令和6年5月16日(木)14時~16時
場所 笑顔満開通り ルルサス文化センター交流室4及び1
・第3回(専門部会)
日時 令和6年10月30日(水)14時~16時
場所 笑顔満開通り ルルサス文化センター交流室1及び4
・第4回(専門部会)
日時 令和7年2月19日(水)14時~16時
場所 笑顔満開通り ルルサス文化センター交流室1及び3
・第5回(全体会)
日時 令和7年5月12日(月)13時30分~16時
場所 笑顔満開通り ルルサス文化センター交流室1及び2
・第6回(専門部会)
日時 令和7年8月20日(水)14時~16時
場所 防府市役所本館2階 共用会議室2ABC
・第7回
日時 令和7年10月21日(火)14時~15時
場所 防府市役所本館2階 共用会議室2ABC
防府市社会教育委員の会議報告書 [PDFファイル/10.3MB]
防府市社会教育委員の会議では、テーマに基づく2つの部会に分かれて研究協議を行い、防府市における今後の方策を導き出すことをめざし、報告書を作成しました。
研究期間:令和5年11月~令和7年10月
研究協議テーマ:ひとりひとりがきらめく人づくりの具体的な方策について
部会名:「大人の人材育成と活用部会」「子どもの人材育成部会」