ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康増進課 > 食生活改善推進員養成講座受講者を募集します!

本文

食生活改善推進員養成講座受講者を募集します!

更新日:2025年3月24日更新 印刷ページ表示

食生活改善推進員養成講座受講者を募集します!

食生活改善推進員(ヘルスメイト)は、「私達の健康は私達の手で」をスローガンに、食を通じた健康づくりのボランティアとして活動しています。主な活動として、地域のみなさんを対象とした料理教室の開催や協力、イベント等での健康づくりの普及啓発などがあります。

食生活改善推進員養成講座を受講し、所定の課程を修了すると、ヘルスメイトとして活動することができます。

食文化を受け継いでほしい子どもたち、食生活の乱れが気になる若い世代、低栄養が心配な高齢者などへの『 食 』 の案内役となり、健康なまちづくりをすすめていただける方を募集します!

防府市の食生活改善推進員(ヘルスメイト)について詳しくはこちら

食生活改善推進員とは(日本食生活協会)

 

チラシ表チラシ裏

令和7年度食生活改善推進員養成講座チラシ [PDFファイル/1.79MB]

 

日時

令和7年7月~令和8年1月 全5回コース

場所

市保健センター

対象者

市在住でヘルスメイト活動に関心があり、講座修了後は地域で仲間と一緒にボランティア活動ができる人。

参加料

なし(実費がかかる場合があります)

申込

5月16日(金曜日)までに、参加申込用紙に必要事項を記入の上、直接または郵送、メール、FAXで市保健センターへ。

参加申込書 [Wordファイル/25KB]

参加申込書 [PDFファイル/387KB]

《 郵送 》

〒747-0805

防府市鞠生町12-1防府市保健こども部健康増進課

《 Fax 》

0835-25-4963

《 Eメール 》

kenkou@city.hofu.yamaguchi.jp

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)