本文
防府市景観百選(牟礼・富海・野島地域)の写真を募集します
防府市景観百選「牟礼・富海・野島地域」の写真の募集について
選考対象
地域の自然、歴史、文化等と人々の生活、経済活動等との調和により形成される景観で、まちの景観づくりに貢献しているものとします。
※下記のものは対象外とします。
・ 法令等の規定に違反しているもの
・ 一般の人が立ち入ることができない場所から撮影したもの
・ ドローンや航空機などから撮影したもの
実施方法
・市内を9地域に区分し、複数回に分けて景観写真を募集します。
・今までに行った景観賞、アンケート、ワークショップなどで挙がった場所を写真募集の候補地とし、その場所の写真を募集します。
・候補地一覧にない場所も応募できます。
・季節や昼夜などの時間の変化をとらえた景観、地域の祭事や日々の生活を切り取った写真など様々な写真を募集します。
候補地一覧表
候補地マップ
地域区分図
応募方法
募集期間
令和6年11月1日(金曜日)から令和7年10月31日(金曜日)まで
提出物
応募用紙
必要事項を記入し地図等を添付してください。 ※応募用紙は対象候補地ごとに作成してください。
写真
原則としてデータを提出してください。 ※1枚あたりのファイルサイズは2MB以内としてください。
提出方法
・Eメール、郵送、持参、もしくは下記Webフォームにより提出してください。
※ファイルサイズが10MBを超える場合は、郵送又は持参により提出してください。
※郵送又は持参によりデータを提出される場合は、CDに保存してください。(CDは返却しません)
・受付時間… 午前8時15分から午後5時まで(土・日曜日、祝日、12/28~1/3は除く)
※Eメール、郵送、Webフォームは随時受付
・どなたでも応募できます。
・1人で何点でも応募できます。
インターネットからも応募できます
応募上の注意
・建築物について、事前に施主(所有者)に承諾を得てください。
・建築物について、設計者や施工者が分かれば応募用紙に記入してください。
・選考に必要な資料を追加提出していただくことがあります。
・応募作品は原則として返却しません。
・原則として応募者の氏名を公表します。
・応募作品は、景観百選で使用する他、市が実施する事業で使用する場合もありますのでご了承ください。
選考及び公表等
(1)防府市景観百選選考委員会で景観百選の対象となる候補地及び代表的な写真を選考します。
(2)百選候補地の公表時期
各地域の百選候補地が決定した後に、随時公表します。
(3)百選候補地の公表方法
応募者全員に通知するほか、ホームページ等により公表します。
百選候補地に選ばれた箇所に応募された写真は、代表的な写真をメインに、原則として全て公表します。
(4)景観百選の選定及び公表
各地域の百選候補地が選出された後に、投票により最終的な選定を行い、結果をホームページ等で公表します。投票時の資料として、代表的な写真を使用します。
応募先
〒747-8501
防府市寿町7番1号 防府市役所本館7階
防府市 土木都市建設部 都市計画課 まちなみデザイン係
Tel 0835-25-2153(直通)
Fax 0835-25-2218
Email toshikei(at)city.hofu.yamaguchi.jp
※(at)は@に置き換えてください。