青少年育成センターだより第198号 [PDFファイル/320KB] |
向かい風に立つ |
令和7年1月 |
青少年育成センターだより第197号 [PDFファイル/337KB] |
「早寝・早起き・朝ごはん」について考える |
令和7年1月 |
青少年育成センターだより第196号 [PDFファイル/337KB] |
日々の生活の中に喜びや生きがいを見つける |
令和6年12月 |
青少年育成センターだより第195号 [PDFファイル/345KB] |
道路交通法が改正されました~あなたはその運転大丈夫ですか~ |
令和6年12月 |
青少年育成センターだより第194号 [PDFファイル/324KB] |
家庭内で子どもに「役割」を担わせましょう |
令和6年11月 |
青少年育成センターだより第193号 [PDFファイル/344KB] |
子どもをやる気にさせる方法 |
令和6年11月 |
青少年育成センターだより第192号 [PDFファイル/343KB] |
あなたはヘルメットを着用していますか |
令和6年10月 |
青少年育成センターだより第191号 [PDFファイル/336KB] |
美しい環境の中で育つもの |
令和6年10月 |
青少年育成センターだより第190号 [PDFファイル/183KB] |
心を寄せる(6) |
令和6年9月 |
青少年育成センターだより第189号 [PDFファイル/169KB] |
平和について考える(4) |
令和6年9月 |
青少年育成センターだより第188号 [PDFファイル/179KB] |
経験(体験)することの大切さ |
令和6年8月
|
青少年育成センターだより第187号 [PDFファイル/189KB] |
人の役に立つ喜び |
令和6年8月 |
青少年育成センターだより第186号 [PDFファイル/229KB] |
ピンチの裏側 |
令和6年7月
|
青少年育成センターだより第185号 [PDFファイル/240KB] |
ミチクサって必要? |
令和6年7月 |
青少年育成センターだより第184号 [PDFファイル/172KB] |
どういう人間がすばらしい人間なのですか |
令和6年6月 |
青少年育成センターだより第183号 [PDFファイル/174KB] |
「いただきます」「ごちそうさま」 |
令和6年6月 |
青少年育成センターだより第182号 [PDFファイル/184KB] |
心を寄せる(6) |
令和6年5月 |
青少年育成センターだより第181号 [PDFファイル/182KB] |
あなたの子どもさんはどれくらい読書をしておられますか |
令和6年4月 |
青少年育成センターだより第180号 [PDFファイル/179KB] |
「一隅を照らす」について考える |
令和6年4月 |
青少年育成センターだより第179号 [PDFファイル/185KB] |
一隅を照らす |
令和6年3月 |
青少年育成センターだより第178号 [PDFファイル/192KB] |
親子愛(2) |
令和6年3月 |
青少年育成センターだより第177号 [PDFファイル/198KB] |
親子愛 |
令和6年2月 |
青少年育成センターだより第176号 [PDFファイル/217KB] |
惻隠の情 |
令和6年2月 |
青少年育成センターだより第175号 [PDFファイル/191KB] |
子どもの目を守る |
令和6年1月 |
青少年育成センターだより第174号 [PDFファイル/217KB] |
生きること |
令和6年1月 |
青少年育成センターだより第173号 [PDFファイル/207KB] |
一意専心 |
令和5年12月 |
青少年育成センターだより第172号 [PDFファイル/223KB] |
心を寄せる(5) |
令和5年12月 |
青少年育成センターだより第171号 [PDFファイル/185KB] |
スマホ利用のし過ぎについて考える |
令和5年11月 |
青少年育成センターだより第170号 [PDFファイル/201KB] |
母と子 |
令和5年11月 |
青少年育成センターだより第169号 [PDFファイル/198KB] |
肥料 |
令和5年10月 |
青少年育成センターだより第168号 [PDFファイル/366KB] |
お金を持っている人は幸せか |
令和5年10月 |
青少年育成センターだより第167号 [PDFファイル/165KB] |
平和について考える(3) |
令和5年9月 |
青少年育成センターだより第166号 [PDFファイル/192KB] |
ヘルメットを着用していますか |
令和5年9月 |
青少年育成センターだより第165号 [PDFファイル/201KB] |
どうして勉強しなければならないの? |
令和5年8月 |
青少年育成センターだより第164号 [PDFファイル/184KB] |
あなたはデジタル派?アナログ派? |
令和5年8月 |
青少年育成センターだより第163号 [PDFファイル/200KB] |
心を寄せる(4) |
令和5年7月 |
青少年育成センターだより第162号 [PDFファイル/184KB] |
子どもにかけたい言葉 |
令和5年7月 |
青少年育成センターだより第161号 [PDFファイル/194KB] |
「寝る子は育つ」について考える |
令和5年6月 |
青少年育成センターだより第160号 [PDFファイル/183KB] |
「ほめる育てる」について考える |
令和5年6月 |
青少年育成センターだより第159号 [PDFファイル/194KB] |
「歩きスマホ」の危険性について考える |
令和5年5月 |
青少年育成センターだより第158号 [PDFファイル/182KB] |
子どもを信じる |
令和5年5月 |
青少年育成センターだより第157号 [PDFファイル/194KB] |
私たちは人を幸せにするために生きている |
令和5年4月 |
青少年育成センターだより第156号 [PDFファイル/377KB] |
寂聴さんの言葉 |
令和5年4月 |
青少年育成センターだより第155号 [PDFファイル/190KB] |
人の役に立つことの喜び |
令和5年3月 |
青少年育成センターだより第154号 [PDFファイル/196KB] |
読書の大切さについて考える |
令和5年3月 |
青少年育成センターだより第153号 [PDFファイル/196KB] |
スマホやS N S、ゲームに代わるもの |
令和5年2月 |
青少年育成センターだより第152号 [PDFファイル/369KB] |
箱根駅伝を見て思うこと |
令和5年2月 |
青少年育成センターだより第151号 [PDFファイル/361KB] |
災いを転じて福となす~ピンチをチャンスにするために~ |
令和5年1月 |
青少年育成センターだより第150号 [PDFファイル/366KB] |
人に与えられた使命 |
令和5年1月 |
青少年育成センターだより第149号 [PDFファイル/356KB] |
一流の選手から教えられるもの(2) |
令和4年12月 |
青少年育成センターだより第148号 [PDFファイル/349KB] |
一流の選手から教えられるもの(1) |
令和4年12月 |
青少年育成センターだより第147号 [PDFファイル/361KB] |
心を寄せる(3) |
令和4年11月 |
青少年育成センターだより第146号 [PDFファイル/357KB] |
本当に大切なものは? |
令和4年11月 |
青少年育成センターだより第145号 [PDFファイル/360KB] |
公共の精神について考える(2) |
令和4年10月 |
青少年育成センターだより第144号 [PDFファイル/358KB] |
子育てを楽しむ |
令和4年10月 |
青少年育成センターだより第143号 [PDFファイル/391KB] |
スマホ視聴時間と学力 |
令和4年9月 |
青少年育成センターだより第142号 [PDFファイル/328KB] |
平和について考える(2) |
令和4年9月 |
青少年育成センターだより第141号 [PDFファイル/339KB] |
平和について考える |
令和4年8月 |
青少年育成センターだより第140号 [PDFファイル/374KB] |
手を差し伸べる |
令和4年8月 |
青少年育成センターだより第139号 [PDFファイル/350KB] |
ねえ、ねえ、こっちを向いて |
令和4年7月 |
青少年育成センターだより第138号 [PDFファイル/376KB] |
横断歩道での光景(3) |
令和4年7月 |
青少年育成センターだより第137号 [PDFファイル/523KB] |
人の幸せを願う |
令和4年6月 |
青少年育成センターだより第136号 [PDFファイル/341KB] |
涙を流すことは人生を深める道である |
令和4年6月 |
青少年育成センターだより第135号 [PDFファイル/338KB] |
子は親の鏡 |
令和4年5月 |
青少年育成センターだより第134号 [PDFファイル/456KB] |
父親の役割(2) |
令和4年5月 |
青少年育成センターだより第133号 [PDFファイル/369KB] |
運動することの効用 |
令和4年4月 |
青少年育成センターだより第132号 [PDFファイル/133KB] |
困難に打ち勝つ |
令和4年4月 |
青少年育成センターだより第131号 [PDFファイル/325KB] |
褒め方もいろいろ |
令和4年3月 |
青少年育成センターだより第130号 [PDFファイル/343KB] |
子どもの頃の体験活動はその後の成長に良い影響がある |
令和4年3月 |
青少年育成センターだより第129号 [PDFファイル/348KB] |
五感を澄ませて |
令和4年2月 |
青少年育成センターだより第128号 [PDFファイル/346KB] |
父親の役割 |
令和4年2月 |
青少年育成センターだより第127号 [PDFファイル/359KB] |
自主性と強制 |
令和4年1月 |
青少年育成センターだより第126号 [PDFファイル/408KB] |
座右の銘 |
令和4年1月 |
青少年育成センターだより第125号 [PDFファイル/380KB] |
好きこそものの上手なれ |
令和3年12月 |
青少年育成センターだより第124号 [PDFファイル/306KB] |
新型コロナから教えられたこと |
令和3年12月 |
青少年育成センターだより第123号 [PDFファイル/353KB] |
好奇心 |
令和3年11月 |
青少年育成センターだより第122号 [PDFファイル/339KB] |
感謝する心 |
令和3年11月 |
青少年育成センターだより第121号 [PDFファイル/351KB] |
世界に目を向ける |
令和3年10月 |
青少年育成センターだより第120号 [PDFファイル/402KB] |
みんなほんもの |
令和3年10月 |
青少年育成センターだより第119号 [PDFファイル/150KB] |
素敵な出会い |
令和3年9月 |
青少年育成センターだより第118号 [PDFファイル/358KB] |
オリンピック選手から学んだこと |
令和3年9月 |
青少年育成センターだより第117号 [PDFファイル/106KB] |
愛情は心の栄養 |
令和3年8月 |
青少年育成センターだより第116号 [PDFファイル/350KB] |
スマホについて考える |
令和3年8月 |
青少年育成センターだより第115号 [PDFファイル/325KB] |
今こそ笑顔です |
令和3年7月 |
青少年育成センターだより第114号 [PDFファイル/330KB] |
部活と勉強両立するか |
令和3年7月 |
青少年育成センターだより第113号 [PDFファイル/332KB] |
強くなれる選手 |
令和3年6月 |
青少年育成センターだより第112号 [PDFファイル/333KB] |
みんなが笑顔になりますように |
令和3年6月 |
青少年育成センターだより第111号 [PDFファイル/340KB] |
掃除は人を磨く |
令和3年5月 |
青少年育成センターだより第110号 [PDFファイル/342KB] |
ゲーム依存について考える |
令和3年5月 |
青少年育成センターだより第109号 [PDFファイル/338KB] |
素直な心 |
令和3年4月 |
青少年育成センターだより第108号 [PDFファイル/341KB] |
子どものモラルについて考える |
令和3年4月 |
青少年育成センターだより第107号 [PDFファイル/345KB] |
トイレの神さま |
令和3年3月 |
青少年育成センターだより第106号 [PDFファイル/387KB] |
言霊(ことだま) |
令和3年3月 |
青少年育成センターだより第105号 [PDFファイル/376KB] |
スキンシップについて考える(2) |
令和3年2月 |
青少年育成センターだより第104号 [PDFファイル/346KB] |
スキンシップについて考える(1) |
令和3年2月 |
青少年育成センターだより第103号 [PDFファイル/349KB] |
心を寄せる(2) |
令和3年1月 |
青少年育成センターだより第102号 [PDFファイル/149KB] |
それがお母さんでした |
令和3年1月 |
青少年育成センターだより第101号 [PDFファイル/361KB] |
あなたは、横断歩道の前で止まっていますか? |
令和2年12月 |
青少年育成センターだより第100号 [PDFファイル/370KB] |
体力について考える |
令和2年12月 |
青少年育成センターだより第99号 [PDFファイル/336KB] |
お母ちゃんの宝物 |
令和2年11月 |
青少年育成センターだより第98号 [PDFファイル/348KB] |
Snsから子どもを守る |
令和2年11月 |
青少年育成センターだより第97号 [PDFファイル/372KB] |
心を寄せる |
令和2年10月 |
青少年育成センターだより第96号 [PDFファイル/370KB] |
子どもの非行について考える |
令和2年10月 |
青少年育成センターだより第95号 [PDFファイル/346KB] |
勉強が面白くなる秘訣 |
令和2年9月 |
青少年育成センターだより第94号 [PDFファイル/362KB] |
お母さんの笑顔は子どもの笑顔に |
令和2年9月 |
青少年育成センターだより第93号 [PDFファイル/367KB] |
世界の子どもたちは… |
令和2年8月 |
青少年育成センターだより第92号 [PDFファイル/373KB] |
今、子どもと一緒に考えてみたいこと |
令和2年8月 |
青少年育成センターだより第91号 [PDFファイル/422KB] |
良い習慣をつける |
令和2年7月 |
青少年育成センターだより第90号 [PDFファイル/353KB] |
「ゲーム」と「歩きスマホ」の禁止条例について考える |
令和2年7月 |
青少年育成センターだより第89号 [PDFファイル/382KB] |
家庭でできる性教育 |
令和2年6月 |
青少年育成センターだより第88号 [PDFファイル/362KB] |
朝ごはんの大切さについて考える |
令和2年6月 |
青少年育成センターだより第87号 [PDFファイル/350KB] |
叱ることを放棄してはいけない |
令和2年4月 |
青少年育成センターだより第86号 [PDFファイル/337KB] |
小さな親切 |
令和2年3月 |
青少年育成センターだより第85号 [PDFファイル/346KB] |
ながら運転の厳罰化 |
令和2年3月 |
青少年育成センターだより第84号 [PDFファイル/372KB] |
一日一善 |
令和2年2月 |
青少年育成センターだより第83号 [PDFファイル/345KB] |
親次第… |
令和2年2月 |
青少年育成センターだより第82号 [PDFファイル/373KB] |
生き物を飼うこと |
令和2年1月 |
青少年育成センターだより第81号 [PDFファイル/363KB] |
子どもに手伝いをさせましょう(2) |
令和2年1月 |
青少年育成センターだより第80号 [PDFファイル/379KB] |
ゲーム依存について考える(2) |
令和元年12月 |
青少年育成センターだより第79号 [PDFファイル/364KB] |
明るい社会にするために |
令和元年12月 |
青少年育成センターだより第78号 [PDFファイル/382KB] |
人の役に立つこと |
令和元年11月 |
青少年育成センターだより第77号 [PDFファイル/402KB] |
スマホと親子関係について |
令和元年11月 |
青少年育成センターだより第76号 [PDFファイル/410KB] |
子どもと会話していますか |
令和元年10月 |
青少年育成センターだより第75号 [PDFファイル/356KB] |
恕の精神 |
令和元年10月 |
青少年育成センターだより第74号 [PDFファイル/360子KB] |
子は親の鏡 |
令和元年9月 |
青少年育成センターだより第73号 [PDFファイル/354KB] |
ほんの少しの違い |
令和元年9月 |
青少年育成センターだより第72号 [PDFファイル/418KB] |
歩きスマホについて考える(2) |
令和元年8月 |
青少年育成センターだより第71号 [PDFファイル/382KB] |
歩きスマホについて考える(1) |
令和元年8月 |
青少年育成センターだより第70号 [PDFファイル/435KB] |
あなたという存在にありがとう |
令和元年7月 |
青少年育成センターだより第69号 [PDFファイル/408KB] |
ゲーム依存について考える |
令和元年7月 |
青少年育成センターだより第68号 [PDFファイル/418KB] |
心訓 |
令和元年6月 |
青少年育成センターだより第67号 [PDFファイル/367KB] |
女子児童・生徒の化粧について考える |
令和元年6月 |
青少年育成センターだより第66号 [PDFファイル/358KB] |
トラブルは成長のチャンス |
令和元年5月 |
青少年育成センターだより第65号 [PDFファイル/339KB] |
子育ての心得 |
令和元年5月 |
青少年育成センターだより第64号 [PDFファイル/410KB] |
日本人のモラルはどこに |
平成31年4月 |
青少年育成センターだより第63号 [PDFファイル/388KB] |
家庭でできる道徳教育 |
平成31年4月 |
青少年育成センターだより第62号 [PDFファイル/124KB] |
ネット依存について考える |
平成31年3月 |
青少年育成センターだより第61号 [PDFファイル/114KB] |
こんな子どもに育てたい |
平成31年3月 |
青少年育成センターだより第60号 [PDFファイル/148KB] |
横断歩道での光景(2) |
平成31年2月 |
青少年育成センターだより第59号 [PDFファイル/98KB] |
掃除ができる子に育てましょう |
平成31年2月 |
青少年育成センターだより第58号 [PDFファイル/105KB] |
育児や教育で大切なこと |
平成31年1月 |
青少年育成センターだより第57号 [PDFファイル/117KB] |
夢を実現する力 |
平成31年1月 |
青少年育成センターだより第56号 [PDFファイル/125KB] |
小さな親切 |
平成30年12月 |
青少年育成センターだより第55号 [PDFファイル/106KB] |
いま、子どもに教えたいこと |
平成30年12月 |
青少年育成センターだより第54号 [PDFファイル/156KB] |
子どもに伝えたい言葉 |
平成30年11月 |
青少年育成センターだより第53号 [PDFファイル/161KB] |
スマートフォンについて考えましょう(5) |
平成30年11月 |
青少年育成センターだより第52号 [PDFファイル/108KB] |
スマートフォンについて考えましょう(4) |
平成30年10月 |
青少年育成センターだより第51号 [PDFファイル/173KB] |
スマートフォンについて考えましょう(3) |
平成30年10月 |
青少年育成センターだより第50号 [PDFファイル/109KB] |
横断歩道での光景 |
平成30年9月 |
青少年育成センターだより第49号 [PDFファイル/115KB] |
やめよう体罰、止めよう暴言(2) |
平成30年9月 |
青少年育成センターだより第48号 [PDFファイル/97KB] |
やめよう体罰、止めよう暴言 |
平成30年8月 |
青少年育成センターだより第47号 [PDFファイル/112KB] |
公共の精神について考える |
平成30年8月 |
青少年育成センターだより第46号 [PDFファイル/115KB] |
夏休み前に |
平成30年7月 |
青少年育成センターだより第45号 [PDFファイル/135KB] |
子どもの声に耳を傾けましょう |
平成30年7月 |
青少年育成センターだより第44号 [PDFファイル/163KB] |
勉強をしなさい |
平成30年6月 |
青少年育成センターだより第43号 [PDFファイル/133KB] |
ゲーム三昧の子どもにどう指導するか |
平成30年6月 |
青少年育成センターだより第42号 [PDFファイル/113KB] |
叱ることについて考える2 |
平成30年5月 |
青少年育成センターだより第41号 [PDFファイル/99KB] |
叱ることについて考える1 |
平成30年5月 |
青少年育成センターだより第40号 [PDFファイル/107KB] |
言葉づかいについて考える |
平成30年4月 |
青少年育成センターだより第39号 [PDFファイル/120KB] |
早寝早起き朝ごはん |
平成30年4月 |
青少年育成センターだより第38号 [PDFファイル/86KB] |
ひび割れ壺 |
平成30年3月 |
青少年育成センターだより第37号 [PDFファイル/153KB] |
頑張れ、お父さん、お母さん |
平成30年3月 |
青少年育成センターだより第36号 [PDFファイル/109KB] |
「歩きスマホ」をやめよう |
平成30年2月 |
青少年育成センターだより第35号 [PDFファイル/170KB] |
家庭の日 |
平成30年2月 |
青少年育成センターだより第34号 [PDFファイル/118KB] |
道徳について考える |
平成30年1月 |
青少年育成センターだより第33号 [PDFファイル/142KB] |
笑顔 |
平成30年1月 |
青少年育成センターだより第32号 [PDFファイル/163KB] |
待つことの大切さ |
平成29年12月 |
青少年育成センターだより第31号 [PDFファイル/103KB] |
通知表の見方 |
平成29年12月 |
青少年育成センターだより第30号 [PDFファイル/129KB] |
はきものをそろえること |
平成29年11月 |
青少年育成センターだより第29号 [PDFファイル/117KB] |
ありがとう |
平成29年11月 |
青少年育成センターだより第28号 [PDFファイル/144KB] |
素敵な子ども |
平成29年10月 |
青少年育成センターだより第27号 [PDFファイル/166KB] |
子どもに伝えたいこと |
平成29年9月 |
青少年育成センターだより第26号 [PDFファイル/132KB] |
親子の愛 |
平成29年9月 |
青少年育成センターだより第25号 [PDFファイル/139KB] |
四葉クローバー |
平成29年9月 |
青少年育成センターだより第24号 [PDFファイル/165KB] |
家庭の子育て |
平成29年8月 |
青少年育成センターだより第23号 [PDFファイル/135KB] |
本当の幸せ |
平成29年8月 |
青少年育成センターだより第22号 [PDFファイル/146KB] |
お手伝いをさせましょう |
平成29年7月 |
青少年育成センターだより第21号 [PDFファイル/139KB] |
子どもの規範意識をどう育てるか |
平成29年7月 |
青少年育成センターだより第20号 [PDFファイル/177KB] |
我慢する力 |
平成29年6月 |
青少年育成センターだより第19号 [PDFファイル/147KB] |
しつけについて考える |
平成29年5月 |
青少年育成センターだより第18号 [PDFファイル/148KB] |
スマホの使用について考えてましょう(2) |
平成29年5月 |
青少年育成センターだより第16号 [PDFファイル/150KB] |
新年度が始まりました |
平成29年4月 |
青少年育成センターだより第15号 [PDFファイル/194KB] |
新学期の準備 |
平成29年3月 |
青少年育成センターだより第14号 [PDFファイル/142KB] |
人は人によりて人となる |
平成29年3月 |
青少年育成センターだより第13号 [PDFファイル/131KB] |
親の後ろ姿 |
平成29年2月 |
青少年育成センターだより第12号 [PDFファイル/173KB] |
ならぬことはならぬものです |
平成29年2月 |
青少年育成センターだより第11号 [PDFファイル/137KB] |
子どもの規範意識 |
平成29年1月 |
青少年育成センターだより第10号 [PDFファイル/175KB] |
読書の勧め |
平成29年1月 |
青少年育成センターだより第9号 [PDFファイル/136KB] |
放課後の子どもの様子 |
平成28年12月 |
青少年育成センターだより第8号 [PDFファイル/158KB] |
あいさつについて |
平成28年12月 |
青少年育成センターだより第7号 [PDFファイル/148KB] |
スマートフォンの活用について |
平成28年11月 |
青少年育成センターだより第6号 [PDFファイル/183KB] |
生まれてきてくれてありがとう |
平成28年11月 |
青少年育成センターだより第5号 [PDFファイル/136KB] |
しつけの3原則 |
平成28年11月 |
青少年育成センターだより第4号 [PDFファイル/203KB] |
思春期を迎えた子どもとの接し方 |
平成28年10月 |
青少年育成センターだより第3号 [PDFファイル/140KB] |
携帯電話やスマートフォンの利用 |
平成28年9月 |
青少年育成センターだより第2号 [PDFファイル/183KB] |
スマートフォンの利用 |
平成28年9月 |
青少年育成センターだより第1号 [PDFファイル/178KB] |
青少年育成センターとは |
平成28年8月 |