ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 野島漁村センター(出張所) > 茜島日記(平成29年11月)

本文

茜島日記(平成29年11月)

更新日:2018年2月1日更新 印刷ページ表示

茜島日記

月日

曜日

魚イラスト野島の出来事魚イラスト

釣 野島の釣情報  女性に釣

11月30日

木曜日

”深まる秋”秋も深まり、寒い冬がそこまで来ています。ニュースでは、各地の紅葉なども伝えています。野島の山々も色づいてきて、深まりゆく秋を感じさせます。青い海、青い空、夏の野島は、はじけるようなエネルギーを感じさせてくれますが、今日の野島は、どんより曇った空、深い海の緑、寒い冬に向かって静かに立ち並ぶ家々、これから紅葉が進んでいくであろう山々、気持ちまで落ち込んでしまいそうな静かな野島です。

野島の紅葉

新波止から漁村センターに向かって撮影しました。

”釣り情報”曇り空で、弱い北西の風が吹いています。本日の釣り人2人です。2人ともアジ釣りで、船の中でどこで釣るか相談されていました。昼に伺うと、中波止と新波止に分かれて釣りをされています。当初、中波止へ2人とも入られたが、釣れないので新波止へ移動されたそうですが、新波止も釣れないので、これから手前護岸に移動するそうです。中波止では、アジ2匹、クロ4枚釣れていました。ヒラメが、釣れたスズメダイに食いついたけれど、逃げられてしまったそうです。

中波止の釣り

中波止で釣りをされる盛野さん、逃げたヒラメは残念ですね。

11月29日

水曜日

”短期講座『パン作り教室』”島のお母さん達に大人気のパン作り講座です。本日の講師は「野島に来るのは初めて!」とおっしゃる荒瀬先生です。参加してくれたお母さん方は6名、急用で来られなかった方のために後日、パン作りの教室が自主的に開かれるようです。レシピは、成形してから発酵させるタイプで、作りやすく食べやすいフランス語で『きゅうり』を意味するコンコンブルと呼ばれるパンです。材料を混ぜる時に、失敗しないコツや、失敗したときにでもアイデア次第で形を変えるパンの奥深さも教えて頂きました。デザートにアガーを使ったコーヒーゼリーも添えました。

コンコンブル、三種類のパンを焼きました

プルンプルンのコーヒーゼリーに生クリームを添えて

”釣り情報”小雨が降っており、釣り人は来られません。朝、連絡船船着き場東屋で、昨日から泊りで釣りをされた方4名に、釣りの話を聞きましたが、あまり連れなかったようで話が重かったです。午後、新波止と中波止の間の護岸に係留している船からルアー釣りをいしている地元の釣り人に、良型のアジが釣れたと見せてもらいました。バケツ一杯になりそうな良型のアジが4匹釣れてました。何匹か釣り糸を切られたとか言っていたので、良型アジが湾内に入ってきているようでした。

良型アジ

11月28日

火曜日

”野島写真展開催のお知らせ”野島小・中学校の生徒さん達が、授業や研究発表などで撮りためた、野島の写真をアスピラートで展示します。同じ防府市内であっても、行ったことがないという市民の方々、この機会にぜひとも写真展を見に来て下さい。今年の秋は、敬老会、地域文化祭、野島の浜市という島でも指折りのイベントが悪天候のため中止となりました。「野島ってどんなところなの?」と思った方、写真展に足を運んで、子ども達が見つけた野島の魅力に触れてみてください。お知り合いで野島出身の方にもお声かけしていただけますと幸せます。

野島写真展をお知らせするボード

【野島写真展】

展示期間:平成29年12月2日(土曜日)から3日(日曜日)

場所:アスピラート

”小春の釣り日和かな”朝の便も、昼の便も沢山の釣り客を乗せて、レインボーあかねが到着です。今日は暖かく、風もなく海も穏やかで、こんな天気なら夕方まで竿を出していても苦にはなりません。

山の木々たちも冬支度の色変わり

島の木々も気がつけば、緑から色を変えているようです。落ち葉の季節になると、たき火をして芋を焼いてくれたおじちゃんを思い出します。最近は焼き芋はスーパーの入り口で売っていますが、今でも「いーしやーきいもー、イモ」と軽トラックで売る焼き芋屋さんはいるのでしょうか。

11月27日

月曜日

”野島ネコ、町へ行く”先日、今年生まれた子猫が、海の向こうへもらわれて行きました。オス猫を希望されていましたので、兄弟の中では一番やんちゃ坊主の元気な子猫が、町の里親さんの元に引き取られました。1匹2匹里子に出しても、島には、まだまだ可愛い猫がおります。さて地域猫、野良猫の被害や問題はどこにでもありますが、野島では昔と違い漁師さんが減ったのも影響してか、雑魚にありつけなくなった猫たちは個体数を減らして生き延びています。野島のネコに、デブ猫がいないのは餌が過剰にないからだと思われます。

里親さんが決まった子猫

”釣り情報”昼には強く吹いていた北東の風もやみ、暖かい釣り日和となりました。本日の釣り人は14人です。アジ釣りは9人で、中波止6人、手前護岸から2人、新波止先端に1人です。中波止先端の約15匹を筆頭に、みなさん不調です。新波止根元付近のクロ釣りは、外海に向かって、ふかせ釣りで20cmオーバーのアジが約25匹ですが、本命のクロが不調です。メバル釣りは、新波止根元へ2人、東消波ブロックへ2人入られています。釣果はいづれも10匹前後と思われます。

中波止先端のアジ

中波止先端で釣れたアジ約15匹です。

11月24日

金曜日

”野島の猫”野島の猫は、餌をくれたり、かわいがってくれる人をよく知っており、その人のところに集まってきます。今日も寒い中、話をしていると、3匹の猫が集まってきました。黒と茶が混じっているのが親猫で、黒いのが最初に生まれた猫、茶色が次に生まれた猫だそうです。この3匹のファミリィーは、寒い中、人なつっこく体を寄せてきます。

3匹のファミリィー

”釣り情報”朝方曇り空で小雨も降っていたためか、釣り人は来られません。北西の風が強く吹き、寒い一日となっています。泊りで釣りをされた3人の方に、お話を伺いました。昨夜も風が強くて、新波止と中波止の間の護岸から、アジ釣りをされたようです。10匹は釣れたそうですが、なかなか苦戦されたようです。

白波

強い北西の風に乗り、白波もたっています。

11月22日

水曜日

”島民学級健康教室”1時30分より島民学級健康教室が始まります。講師の重田先生が来られたのに、生徒が集まりません。今日は、コープの日でその仕分けに時間がかかるとのことで、しばらく待ちましたが、生徒さんは3人です。講座が始まり、途中覗いてみると、手取り足取りでたいへん中身の濃いい健康教室となっていました。

健康教室

漁村センター2階会議室で行われた健康教室。

”釣り情報”雨の中、2人の釣り人が来られました。昼に伺うと、新波止先端でアジ釣りです。「今、アジは中波止で釣れてます」とアドバイスしましたが、いつもの場所、新波止先端がいいのでしょう。釣果は、アジ17匹メイボ1匹です。もう1人は、着いてすぐに東方面に行かれました。メバル狙いでしょうが、姿が見えません。

新波止先端での釣果

防府市から来られた橋本さん、釣果を並べて見せてくれました。ありがとうございます。

11月21日

火曜日

”ネコとネズミ”どこからやってきたのか、野島にもネズミがいます。玄関先に仕留めたネズミを置いてくれる迷惑なネコもいます。先週は、中国の上海で「全市すみずみまで、殺鼠剤を散布を決定。犬猫の飼い主は、真っ青」というニュースを読みました。日本でも、昭和27年の防府市広報で「歳末にネズミ駆除を呼びかけ、各家庭で一斉にネズミ退治を実施してもらいましたが、市取扱いの毒餌配布実績から勘定して、だいたい12月中の市内のネズミ13,000匹は退治でき得たものと推定されます。」というものがありました。こういった駆除は、我が家だけではなく地区全体で協力することが大切なのですね。

寝顔もかわいい子猫

波も穏やかで、朝の便にて10人超えの方々がお見えでした。昨日までの寒風が今日は止んでいて、みなさん新波止で釣られていたようですが、お昼の便にてほとんどお帰りになりました。

男女の別があるトイレ入り口

”中波止のトイレ”新波止方面で釣りをされる方のために設置されました。写真のように、左が男性用右が女性用の区別がありますが、どちらも洋式便器を設置しています。

11月20日

月曜日

”冷たい北西の風”『寒気の影響により曇り空となり、雨や雪が降る所があります』と予報されてます。野島の高台から防府市を眺めると、一部白波もたっています。強い北西の風と、この寒さで、いっぺんに冬が来たようです。高台から見下ろす家々も、どこか寂しそうです。

野島の家並み

万巧寺近くの高台から、家並み、野島港、そして遠く防府を撮影しました。

”釣り情報”時折日が射しますが、北西の風が強く吹き寒い一日となりました。本日の釣り人は8人です。昼に伺うと、みなさん中波止でアジ釣りです。中波止先端に3人、内湾に向かって3人、外湾に向かって2人です。釣果は10~50匹です。中波止中程で、風と向かい合わせになりますが、外湾に向かっての釣りが良く釣れています。

中波止のアジ

中波止中程で、外湾に向かっての釣果、アジ約50匹です。

11月17日

金曜日

”茜島復活プロジェクト”昔、沖を通る舟人が、ツツジで赤く染まる野島を見て『あれは周防の茜の島』₍(えび屋甚九)と歌い、以来茜島ともいわれるようになったそうです。この茜島復活のため、刺し穂で増やしたツツジを植えてきましたが、昨年の暑い夏に枯れてしまいました。今回、枯れたツツジ9本を新たに植えなおしました。

ツツジの苗木

油タンクのすぐ東側の花壇に、島民学級で育てたツツジの苗木9本を補充しました。

”釣り情報”風もなく曇り空です。本日の釣り人は16人です。昼に伺うと、中波止10人、新波止手前1人、手前護岸から1人、東の波止及び消波ブロックに4人です。中波止10人はみなさんアジ釣りです。釣果は10~40匹です。新波止手前では、メバル及びクロ狙いですが、メバルが釣れなくてアジが釣れてました。手前護岸からは良型アジが釣れてました。「早く移動すればよかった」と言われてました。東の消波ブロックでは、タエビによるメバル釣りです。10匹前後釣れてました。

中波止の釣り状況

中波止の釣り状況、10人入られています。

11月16日

木曜日

”11月18日(土曜日)『野島の浜市』中止のお知らせ”11月18日(土曜日)に開催が予定されておりました「野島の浜市」は荒天により十分な魚の量が確保できないため、中止となりました。なお、7時20分三田尻港発の臨時便は、運航中止となりますので、併せてお知らせします。

浜市

平成28年11月5日に開催された浜市の様子です。今回、11月18日の浜市が中止になって残念です。

”釣り情報”晴れていますが、北西の風が強くて肌寒いです。本日の釣り人は3人来られましたが、その内1人は、風が強いので竿を出さずに帰られました。昼に伺うと、中波止先端でアジ釣り1人、釣果は約15匹だそうです。新波止手前ではクロ釣りが1人ですが、その仕掛けでアジが釣れてます。釣果はアジ5匹だそうです。スズメダイが岸壁から離れません、大型の青物がいるので恐れているのでしょう。

新波止のクロ釣り

新波止手前で、孤軍奮闘されている河村さん、向かい風で釣りにくそうです。

11月15日

水曜日

”野島フォトコンテスト作品展示中”ただいま漁村センターでは野島フォトコンテストの作品を展示しております。お気に入りの作品を見つけて投票してください。右にも書いた昭和28年頃は定期船の運賃が片道40円だったのに対して、下記の懸賞写真の賞金は最高賞で1万円。ちなみに、今年度の野島フォトコンテストの最優秀賞作品には市内共通商品券で1万円です。

昭和28年のフォトコンテスト記事

戦後まもない昭和28年8月に発行された『広報ほうふ』に野島のことが載っていましたので紹介します。この頃の船賃は、片道40円でした。

”夏は野島へ!”津久美浜にキャンプ村開設国立公園として野島の存在は、防府市にとって観光価値のある最も景勝の島であることは、すでに認められているのでありますが、何分舟便の不便といまだに電燈のないことで忘れられた存在でありましたが、今夏より市観光協会では同島にキャンプ村を設けて、この瀬戸内海の仙境野島を広く紹介することとなり(中略)海水浴と魚釣りとを楽しむ健全娯楽地として開設早々より県下各地から申し込みが多数にのぼっている有様であります。

酒類やタバコの販売機も島内には無く『健全娯楽地』だというのは、現在でもキャッチコピーに使えそうです。

11月14日

火曜日

”漁村センター花壇”漁村センター前の花壇では、昼に射し始めた日射しを浴びて、真っ赤なサルビアと黄色のマリーゴールドが輝いています。「毎年、この時期にこんなに咲いていたかな」「そろそろ庭の剪定をしなければいけないのだが」「これでは、当分剪定はできないな」と思う今日です。

漁村センターの花壇

真っ赤なサルビアが、目にまぶしい。

”釣り情報”朝方、小雨が降っていましたが、昼には日が射し始めました。本日の釣り人は2人です。昼に伺うと、中波止中程で、常連の盛野さんがアジ釣りです。良型アジが約40匹釣れてます。新波止先端ではルアー釣りです。「1m近いサワラを逃がしてしまった」と残念がられていました。今日は、北の風で海も荒れているので、これからに期待できるそうです。

中波止中程のアジ

中波止中程で釣れたアジ、盛野さんの釣果、良型アジ約40匹。

11月13日

月曜日

”学習発表会”10月29日に予定されていた文化祭が、台風のため中止となりました。このため、一部プログラムを変更して、11月11日学習発表会として開催されました。「人と人が繋がれば」の題目で、中2の合田君が、人と人の繋がりによって、野島小中学校へ通うことができるようになったこと、そして、現在、野島で学校生活を楽しんでいることを、報告してくれました。(社会を明るくする運動スピーチコンテスト発表作品)野島太鼓、各部の活動報告、英語劇、教職員によるエビカニックスなど、たくさんの出し物が、見る人を楽しませてくれました。

全校劇

小学生と先生による英語劇。

エビかニックス

教職員によるエビカニックス、最後は生徒も全員参加しました。

”釣り情報”曇り空の中、11人の釣り人が来られました。昼に伺うと、中波止に4人、みなさんアジ釣りで、釣果は30~50匹です。新波止に3人、手前1人はクロ釣りで、チヌ4枚、クロ2枚だそうです。先端ではクロ釣りとルアー釣りです。釣果はチヌ2枚とブリ1匹です。東の波止に2人、焼却場前の消波ブロックに1人入られています。釣果は不明です。

中波止のアジ

中波止で釣れたアジ約50匹。

新波止先端で釣れたブリ

新波止先端で釣れた約70cmのブリです。

11月10日

金曜日

”野島ネコ”今年の野島フォトコンテストにも作品として登場している子猫の兄弟を撮ってきました。猫で有名な、香川県の男木島(おぎじま)、愛媛県の青島ほどではないけれど野島ネコも子猫のうちに人間と触れ合った猫は懐いてきます。ですが、基本的には野良猫なので爪も鋭く、引っかかれたり、更に鋭い牙で咬まれたりするとかなりのダメージを受けます。ネコ好きな方もご注意ください。

まるでネコの電車ごっこ

”あぶってかも”スズメダイを見るたびに、『あぶってかも』というメニューが思い出されます。昔、霧島酒造のコマーシャルの題材になっていたものです。九州博多の居酒屋にメニューには書かれているのに、いつ頼んでも「売り切れてます」と言われ口にしたことはありませんでした。それが肉なのか、魚なのかもわからないまま随分と年月が経って、『あぶってかも』がスズメダイを炙ったものだと知りました。スズメダイって、野島では見向きもしない魚ではないですか!今度炙って食べてみようかと思います。炙ってすぐ食べるとカモの味がするから『あぶってかも』と言われるようになったそうですよ。

野島でハート猫を探してみよう

11月9日

木曜日

”急傾斜工事終了”野島へ到着すると大きな台船が入っています。工事関係者に聞くと、野島の急傾斜工事が終了し、資材を引き上げるそうです。暑い夏頃から、行き帰りの連絡船でいっしょだった工事関係者が、いなくなると思うと、いくばくかのさみしさを感じます。

工事台船

新波止と中波止の間の護岸に横付けし、朝から資材を積み、昼には帰っていきました。

”釣り情報”秋晴れの釣り日和です。本日の釣り人は14人です。昼に伺うと、中波止6人で、みなさんアジ釣りです。10~30匹釣れてます。手前護岸からは2人が、アジとメバル釣りですが不調です。新波止では2人が、アジとクロ釣りです。不調のようです。東の波止焼却場手前に、4人入られています。アジ釣りのようですが釣果は不明です。

半ばと先端で釣れたアジ

中波止先端で釣れたアジ。良型が約30匹です。

11月8日

水曜日

”県民手帳販売中”そろそろ来年用のカレンダーや手帳を準備する季節となりました。漁村センターでも、県民手帳を一冊550円(税込み)にて販売しております。来年は戌年、手帳の表紙をめくると可愛い犬のイラストが入っています。

来年の県民手帳は赤い表紙です

”昭和30年の県民手帳”縮刷版の『広報ほうふ』に県民手帳の予約販売が載っていました、当時は一冊なんと70円。

”釣り情報”曇り空で無風です。本日の釣り人は3人です。昼に伺うと、新波止先端で2人が、アジ釣りとケビをつけての探り釣りをされてます。釣果は五目釣りで、アジは4匹釣れてました。途中のイカ釣りは、アオリイカ5杯とコウイカ1杯でした。

エギング

防府から来られた塩谷さん、ちょうどコウイカが釣れたとこです。

11月7日

火曜日

”明日の予定”今月の茜島元気アップ教室では『出張、もの忘れ相談会』がテーマとなっております。機械を持ち込んでの、もの忘れチェックを受けることができますので「最近、もの忘れが心配だわ」と思われる方、そんな心配は全くない方も良い機会ですので、是非参加していただきたいと思います。

”野島フォトコンテスト作品展示中”現在漁村センターのロビーでは、野島フォトコンテストに応募された写真を展示しております。人気投票を行っておりまして、最優秀賞作品は、定期船に飾って頂いております。釣りに来られた帰り道には、センターへお立ち寄りくださり、野島を題材にした作品をご覧ください。

11月6日

月曜日

”野島で夜釣り”昨日のこと、日没からおよそ2時間ほどの間にアジとカサゴを釣ることができました。連休中は、天気もよく日中の釣り客の多さにびっくりしました。新波止で外向きで釣っていたのですが、太陽が沈むとどんどん体温が奪われる程寒くなりますので、夜釣りを楽しまれる方は防寒対策をしっかり準備してきてください。この週末は、ゴミの放置がありました。マナーを守って釣り場で出したゴミは、放置せず、必ずお持ち帰り下さい。よろしくお願いいたします。

夜に釣れたアジとカサゴ

”釣り情報”秋晴れの晴天が続いています。本日の釣り人は14人です。昼に伺うと、中波止4人は、みなさんアジ釣りで、20cmオ-バーの良型が10~20匹釣れてました。新波止では、手前2人のクロ釣りは、良型が5~20枚釣れてました。中程3人のクロ釣りは、どうも不調のようでした。先端4人の若者は、五目釣りですが、カサゴ5匹、メイボ1匹、ギザミ1匹でした。快晴弱風で絶好の釣り日和です。秋の穏やかな日射しを浴びながらの釣りは、最高でしょうね。

中波止の釣果

中波止中程で、連絡船航路に向かっての釣果です。

11月2日

木曜日

”野島フォトコンテスト作品展示中”先日までルルサスで展示されていた作品が、野島にやってきました。今日は島で唯一の活動サークル『さざなみコーラス』の方々がセンターに来られたので、展示作品を一緒に眺めながら島の今昔話なども話して頂きました。写真を見ながら「昔の津久美浜は、もっときれいだったのよ」、「にょうにょう岩には夕方行くと不思議なことが起きるから行ってはダメだと子どもの頃に言われたの」、「うちの猫は写ってるかしら」とロビーに賑やかな声が溢れていました。お気に入りの作品に投票をして頂きました。

今年は50を超える作品を展示中

先月行われた矢立神社の相撲大会の様子を撮ったものを紹介します。高学年の取り組みは迫力がありますね。

熱戦の相撲風景

女の子も張り切って相撲をとりました、この日の行司は校長先生です。

行司は校長先生がつとめます

11月1日

水曜日

”連絡船のしまの船上から”昨日の帰り、野島発16時30分の連絡船から撮影しました。はるか水平線に太陽が沈もうとしています。日没までにはもう少し時間がかかりそうです。『レインボーあかね』の窓から眺める景色もいいですが、『のしま』のデッキから、冷たい風を受けながら見渡す景色もすばらしいです。夕方、船のデッキからの眺める360度パノラマは、刻一刻と姿を変えて、寒さを忘れて見入ってしまいました。

野島の夕日

野島の夕日、撮影するには、ちょっと風が冷たいですね。

”釣り情報”秋晴れの気持ちの良い日です。本日の釣り人は7人です。昼に伺うと、みなさん新波止です。手前2人はクロ釣りです。10匹弱釣れていましたが、手の平大で小型です。中程では、若者2人がルアーとサビキ釣りですが、不調のようです。先端では3人がアジ釣りですが、釣れてないようでした。アジ釣りは、数は釣れないが、中波止のほうがいいのではないかな。

新波止のクロ

新波止で釣れた手の平大のクロ、大きいクロが釣れないと、ぼやかれていました。