ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 野島漁村センター(出張所) > 茜島日記(平成31年2月)

本文

茜島日記(平成31年2月)

更新日:2019年3月7日更新 印刷ページ表示

月日

曜日

魚イラスト野島の出来事魚イラスト

釣 野島の釣情報  女性に釣

2月26日

火曜日

”暖冬”今日を入れて、あと3日経てば3月です。この冬を振り返ってみると、予報通り暖冬だったのかなと思われます。海上も穏やかな日が多かったようで、海が荒れて欠航になることもほとんどありませんでした。釣りに来られる方の中には、茜島日記をご覧になって『今年は、割と早くからアジが釣れていますね!』と言われる方もいらっしゃいます。実は、例年1月半ば過ぎからアジは釣れるのですが、荒天で釣りができない日が多いため、記事にならないというのが実態のようです。3月以降も穏やかな日が続くことを願いましょう❣

”二極化”朝の連絡船で20人近い釣り人がお見えです。東の波止と中波止に各1人。他は、新波止の真ん中より先端寄りと手前の道路沿い、二手に大きく分かれてアジを釣られています。先端寄りは、ある程度数は出るものの20センチ弱の小型が主流です。手前道路沿いは25センチクラスが主体に釣れますが、先端寄りほど数は出ません。どちらを選択されますか⁈先端と手前道路沿いの間部分は、あまり釣られる人がいませんが、やってみると面白いかも⁇・・・

  先端👇                 道路沿い👇 アジ釣り  アジ釣り(道路沿い)

2月25日

月曜日

”北帰行”戦後に、小林旭が歌ってヒットした「北帰行」。原歌は旧制旅順高等学校の愛唱歌(寮歌)だそうです。朝の連絡船で野島に向かう際、海上に多くに水鳥を見かけるようになりました。2月も終わりに近づき、間もなく暦の上では春となります。北へ帰る準備が始まっているのでしょうか⁈

北帰行

”ボラ・ボラ・ボラ・・・”朝の連絡船で15名程の釣り人がお見えです。メバル狙いだろうと思われる方1人が東の波止へ、他の方は全員新波止方面に向かわれました。その新波止方面では、手前の道路沿いから波止の先端まで適当に分散されて、サビキ、浮き、ルアー等でアジを釣られています。アジの釣果は先週と同様に割と安定しており、サイズはマチマチです。新波止周りには、2月に入って10~20匹くらいの集団で姿を見せていた70~80センチクラスの大型のボラが、200~300匹以上の大集団で回遊しています。

ボラ

2月21日

木曜日

”長閑(のどか)な日”下の写真は、今日の午前中に漁村センターの屋上から撮ったものです。やや雲が多いものの、風も弱く、多くの漁船が漁に出かけていて、停泊中の船はわずかです。これからは、今日のような穏やかな天気の長閑な日が少しづつ増えていって、気付けば、いつの間にか春になっているということになるのでしょうか!

野島港風景

”中波止、閑古鳥鳴く”凪です!朝の連絡船で15人以上の釣り人がお見えです。全員が新波止方面に向かわれ、手前の道路沿いに数名、波止の真ん中までに2~3名が陣取られ、他の方は先端寄りで釣られています。1月の間は、結構よい型のアジが釣れて人気のあった中波止は、2月に入ってほとんど釣りをされる人が無く、閑古鳥が鳴いています。また、何かのタイミングでよく釣れるようになるのかもしれません。さて、今日の午前中までの釣果は、釣る人でアジが40匹くらいです。天気が良くなかった昨日のほうが、数、型とも良かったように思えます。

新波止「げんうん」

(昼前に海上保安庁の灯台見回り船「げんうん」が接岸しました。)

2月20日

水曜日

”季節の変わり目”久しぶりにまとまった雨が降った昨日は、暦の上で雪から雨に変わるという「雨水」でした。ところで、2月20日の今日は、「アレルギーの日」だそうです。アレルギーと言えば、花粉。杉や檜等の花粉が原因の花粉症にお悩みの方たちには厳しい季節になりました。花粉は、ここ野島にも飛んできます。マスクをお忘れなく‼

マスク

”荒れ気味の時は・・・”今朝の連絡船で6人の釣り人がお見えです。昨日の荒れた天気の名残で風も強く、海も時化気味です。新波止は、時折飛沫がかかっています。ルアーの方2人を含め、皆さんアジ狙いのようで、3人が荒れ気味の新波止に行かれましたが、1人を残して新波止手前の道路沿いに撤退されました。一方では、波・風を避けるために中波止に3人入られましたが、こちらは魚が釣れなくて、1人を残して道路沿いに移動されました。荒れているときは湾奥寄りに魚が避難してくるのか、道路沿いに撤退・移動された方達は結構な数のアジ(サイズは、色々です)を釣っていらっしゃいました‼

道路沿い👉道路沿い

2月18日

月曜日

”今日の野島”陽ざしが降り注ぎ、風も強くなく、比較的穏やかな天候です。今週は、周期的に天候が変わるとのことで、明日は雨の予報。体調管理に気を付けてください。

”網で掬える・・・!”本日も、20人以上の釣り人がお見えです。数名の浮き釣りの方を除いて、多くの方が新波止先端寄りでアジ狙いです。アジの釣果は、個人差もありますが、先週と同程度かやや悪いというところでしょうか。いくつものアジの群が新波止周りに入って来ていて、群が密集しているところでは上手くやると網(タモ)で20数センチクラスのアジが掬えます‼

新波止

2月15日

金曜日

”瀬戸内の魚”数年前、日本海側のある街の有名な居酒屋に伺った際に、下関市出身の女将さんが『ブリ等の日本海の魚は美味しいけれど、アジとメバルは瀬戸内海で採れたものに敵いません。』と言われていたのを思い出しました。瀬戸内の小魚が美味しいというのは、多くの人が言われています。なぜなのかと考えてみましたが、瀬戸内海は日本海や太平洋と比べて塩分濃度が高いため、魚の身が締まるからだろうということくらいしか思い当たりません。今の時期は水温も下がり、魚の脂ものって来ています。ご賞味ください❣

ネコと魚

”ヤッター・・・‼”朝の連絡船で6人の釣り人がお見えです。新波止に5人が行かれ、4人が新波止先端付近でアジ釣りです。サイズは色々、順調に釣れています。他の1人は、常連のTさん。付け根近くのいつもの場所で、浮き釣りでアジを釣られています。浮き仕掛では、大きめのアジが釣れるようです!残る1人は、秋穂から来られた若いⅯさんです。中波止の中程で撒き餌を打ちながらの浮き釣りです。ちょうど伺って話をしているとき、竿が大きく曲がりました。海藻に潜られそうなのを耐えて、上がってきたのは50センチクラスのパールピンクの綺麗な真鯛です。(タモ入れさせていただきました!)先日も野島に釣りに来られて、51センチのチヌを釣られたとか・・・。持ってらっしゃるんですね‼

鯛

2月14日

木曜日

”ぼくの、わたしの将来の夢”昨日の午後、野島小・中学校で、以前は立志式・2分の1成人式として行われていた行事が「ぼくの、わたしの将来の夢」という形で開催されました。この行事には、校長先生の教え子である県内のアイドルグループ『山口活性学園』の防府市出身メンバー:常岡もいさんも参加され、子どもたちの質問に明るく爽やかな笑顔で答えられていました。

常岡もいさん

”釣れ出した・・・⁈”朝の連絡船で5人の釣り人がお見えです。全員新波止に行かれ、メバル狙いの方1人が根元、他の方は先端付近でアジ狙いです。メバルに関しては、釣れても小さいようです。メバルは、産卵時期が終わるとしばらく喰いが落ちるので、これも影響しているではないかと思われます。アジに関しては、今日が長潮のため、昨日、一昨日ほどの勢い(昨日と一昨日、夕方の便まで釣られた方の中には、100匹余り釣られた方もいらっしゃいました!)は無いのではと思いましたが、サイズはバラバラ(20弱~27センチ強)ながら今日も釣れています。(昼の連絡船で帰られた方たちは、50匹余り釣られたようです‼)先ほど、電話で『アジは釣れ出しましたか⁈』という問い合わせがありました。『釣れ出したと言って良いと思います!』と、お答えしました。天気の良い日を選んでお越しください❣

新波止アジ釣り

2月13日

水曜日

”釣り人失格!情けないやら、悲しいやら”下の写真、何かお判りでしょうか?釣り人がクーラー等を運ぶ際に使用するキャリーカートです。昨日、16時半の三田尻港行き連絡船に乗るため港に向かっている折に、元診療所前の道路の真ん中に放置されているのを見つけました。タイヤが壊れたので、人通りがないのを幸いと、捨てて帰ったのでしょう。島は、ガレキの捨て場ではありません!突き詰めれば、犯罪です‼これまでも、島のゴミ等の搬出には多くの苦労と労力がかかることを説明し、ゴミ等の持ち帰りをお願いしてきました。釣り人の中には、ゴミ袋を持って来られて近くにある他人の出したゴミまで拾ってくださる方も多くいらっしゃいます。今回の犯人、見当はついています。ネットを見るような年代だと思います。これを見たら、引き取りに来るか、もしくは、もう二度と来ないかして欲しいと思います‼多くの善良な釣り人の皆さんに代って、お願いします。

放置されたキャリーカート

”外やら、内やら・・・忙しい‼”10人余りの釣り人がお見えです。全員新波止に入られ、中程内向きのチヌ釣りの方以外はアジ釣りです。チヌ釣りの方は、『ボチボチ喰いだすかと思って来たが、カサゴばかり』と言われていました。さて、アジ釣りは、根元寄りに浮き釣りでのアジ狙いで入られた方以外は、先端寄りに釣り座を構えられています。昨日までは、ほとんどの方が内向きで釣られていましたが、伺った際には皆さん外向きで釣られていました。(写真1)外向きでアタリがなくなると誰かが内向きでやってみて、釣れると皆が内向きで釣られ始める(写真2)というパターンです。アジのサイズは、やや小ぶりの18~20センチといったところでしょうか⁈根元寄りの浮き釣りの方には、それより数センチ大きいサイズが釣れていました!

外向き👈(写真1)

(写真2)👉内向き

2月12日

火曜日

”津久見浜と丸山”下の写真は、「ワハハ観音」近くの少し小高い場所から野島本島の丸山方面を撮ったものです。昔、丸山は独立した島でしたが、津久見浜部分が地続きになり、本島の一部になったと言われています。丸山の東には水道を挟んで平島がありますが、長い年月が経てば、平島も本島と地続きになるのでしょうか⁈

丸山を望む

”潜水艦・・・”比較的天候が穏やかな今日は、20人以上の釣り人がお見えです。東の波止の先端近くと新波止根元、新波止折れ曲がりにメバル狙いの方たちが入られ、他の人達はアジ狙いです。メバルは、大きくはないもののボチボチ釣れているようです。アジは、新波止の真ん中より先の内側向きで釣れていますが、型がイマイチ(20センチ弱クラス)のものが多いようです。釣果には個人差があるようで、その一番の原因は浮き下だろうという話です。今日は、新波止外向きにアジの群が入っていますが、エサ等に反応しません。大型のボラの集団がバシャバシャと騒いでいて、常連のお母さんいわく、『あんなに潜水艦(ボラ)がようけおったらね・・・、アジもなかなか釣れないね・・・』

新波止アジ釣り

2月8日

金曜日

”いざ、デイサービスへ!”毎週金曜日の野島発9時30分の連絡船には、本土の施設でデイサービス(若しくはデイケア)を受けるため、数名の島のお母さんたちが乗り込んで行きます。夕方の野島行きの便まで様々なサービスを受けて、リフレッシュして戻って来てください‼

おばあちゃん

”今日のアジは、大きくない!”朝の連絡船で、常連の宇部市のⅯさん、市内右田のKさん、そして茜島日記を楽しみにしていると言われる山口市の方の3人がお見えです。3人とも新波止先端寄りでアジ釣りです。アジは、あまり途切れることもなく釣れはするものの(午前中で40~50匹⁈)、18~20センチが主流で大きくありません。明日から連休の方もいらっしゃると思います。天候予報をよく見られて、十分な防寒対策をされてお越しください。

新波止アジ釣り

2月7日

木曜日

”白い水仙”今日の野島はうす曇りながら暖かく、海もベタ凪と言っていいくらい穏やかです。もと松本旅館西側の畑に、白い水仙がいっぱい咲いています。だんだんと春に向かっていくのでしょうね!ちなみに、白い水仙の花言葉は、「神秘」だそうです‼

水仙

”デカいアジもいるもんだ‼”左欄にも書いたように、今日の海は大変穏やかです。が・・・、朝の連絡船には、学校の子どもたちと先生以外誰も乗っていらっしゃいませんでした。昨日は雨模様で、朝の便ではメバリングの方が1人だけ。午後の便では、テントを持っての夜釣りの若い方が1人という状況でした。実は、新波止の内側に25センチオーバーのアジの群が入って来ています。魚が大きく、群の規模も割と大きいので、見ているだけでも楽しめます。まだ、プランクトンを捕食しているようなのでエサやサビキには反応しないかとは思いますが、このまま居着くようならそのうち釣れるようになるだろうとのことです。ところで、昨日からテントを設営して釣りに来られている若者、美祢市のTさん。(高校3年生で、春から調理の専門学校に進学するそうです。これまでも、土・日には、月に一度くらいの割合で野島に来ていたとのことです。)昨晩、東の波止でメバリングをしていて、なんと31センチとさらにそれを上回るアジが釣れたとのこと。デカいアジもいるもんですね。(今回は、食料を持ってこずに現地調達のため、釣れたアジは食べてしまったそうです。)2泊3日の予定ということなので、明日、今夜の釣果を聞くのが楽しみです‼

2月5日

火曜日

”日向ぼっこ”昨日は、暦の上で「立春」でした。今朝の野島は快晴、風も北ではなく東寄りの風で、相当暖かくなりそうです。漁村センターに着いて間もなく、若くて小柄な雌の猫が日向ぼっこにやってきました。少し尻尾が短くて、歩き方も女の子ぽいことから、センターでは「お嬢さん」と呼んでいます❣

ネコのお嬢さん

”帰ってきたら、またお出で!”2月に入りシケ模様で、釣り人もほとんど来られず、参考になるようなことも無いため、茜島日記はお休みしていました。今日は、久々の釣り日和。20人以上の釣り人がお見えになりました。浮き釣りの2~3人を除き、皆さんアジ釣りで、ほとんどの方が、新波止折れ曲がり部分より先に陣取られています。午前中のアジの釣果は、多い人で外向きが40匹くらい、内向きが30匹くらいというところでしょうか⁉ただし、内向きのほうが大きいようです。13時半の午後の連絡船が出た後も、半数以上の方が残られています。昨日の昼の便で、高校3年生のグループがテントを抱えて釣りにやってきて、今日の午後の便で帰っていきました。間もなく、進学で山口を離れるそうです。帰省した時は、また、皆で来てください。‼

新波止