設置目的
当会議は、災害対策基本法第42条の規定に基づいて、防府市地域防災計画を作成するため設置するものです。防府市地域防災計画は、市や県などの防災上重要な施設の管理者や市民の皆さまが行うべき内容を定めて、防災活動を総合的・計画的に推し進め、防災関係機関や市民の皆さまのすべての力を発揮することにより、防府市の地域並びに市民の皆さまの生命、身体及び財産を災害から保護することを目的としています。
根拠条例等
災害対策基本法第42条
防府市防災会議条例
委員名簿
防災会議委員名簿 [PDFファイル/138KB]
令和4年度防府市防災会議の開催状況
開催日時
令和5年2月17日(金曜日)
市役所1号館3階南北会議室
内容
報告
- 防府市地域防災計画及び防府市水防計画の修正について
- 台風14号の対応について
- 令和4年度防府市地域防災訓練の実施について
- 避難場所等の指定について
- 災害応援協定の締結について
令和5年度の防災の取り組みについて
当市及び関係機関から令和5年度の防災の主な取り組みをそれぞれ紹介。
会議次第・会議録
過去の防府市防災会議の開催状況
過去の防府市防災会議の開催状況

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)