ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境政策課 > 飼い主のいない猫を増やさないために

本文

飼い主のいない猫を増やさないために

更新日:2023年4月1日更新 印刷ページ表示

TNR活動について

猫は繁殖力の高い動物であり、野良猫が繁殖することにより、地域の住環境を損なうなど様々なトラブルの原因となってしまいます。そのような状況を改善するためにTNR活動が注目されています。

TNRとは「Trap(猫を捕まえて)Neuter(不妊去勢手術をして)Return(元いた場所に戻す)」活動のことです。繁殖を防ぎ、一代限りの命を大切にする活動のことです。

 

Trap  (猫を捕まえて)

Neuter (不妊去勢手術をして)

Return (元いた場所に戻す)

 

さくらねこについて

不妊去勢手術の印のため、耳先をカットした猫のことで耳先が桜の花びらの形に似ていることからさくらねこと呼ばれています。オス猫は右耳、メス猫は左耳をカットします。カットする事で不要な捕獲や手術を避ける事ができます。

地域猫活動について

地域猫

地域猫とは、地域に合ったルールにより、飼育管理方法を明確にし、エサやふん尿の管理やTNR活動によって不妊去勢手術等を実施して、地域住民の認知と合意が得られている飼い主のいない猫のことです。

 

地域猫活動

地域猫活動とは、飼い主のいない猫によるトラブルを地域の環境問題として捉え、地域住民と飼い主のいない猫との共生を目指し、TNR活動により不妊去勢の措置を行うことで将来的に猫飼い主のいない猫をなくしていくことを目的とした活動です。

詳しくは山口県のホームページをご覧ください。

しっちょる?やっちょる?地域猫活動(外部リンク)

 

無責任なエサやりはやめましょう

野良猫がかわいそうという理由で、不妊去勢手術を行わないまま無責任にエサやりを行っている方がいます。無責任なエサやりは猫同士の繁殖が盛んになり子猫が生まれ、不幸な猫が増えます。また、エサの放置でカラスや害虫などを呼び寄せたり、発情期の鳴き声やふん尿による近隣住民とのトラブルを起こすこともあります。

無責任なエサやりなどによって周辺の生活環境が損なわれているときは、原因者に対して都道府県が指導、勧告、命令を行います。原因者が命令に違反した場合は、50万以下の罰金が科せられます。

 

猫を捨てないでください

飼い猫は生まれてから家の中で、人からご飯をもらったり遊んでもらったりして人と一緒に過ごしているため、他の猫と共存する方法がわからず、喧嘩による怪我や感染症、交通事故にあう可能性もあります。またごみを漁るなど近隣住民へ迷惑をかけてしまう可能性もあります。飼えなくなったからといって捨てるのではなく、新しい飼い主を探しましょう。

啓発チラシを作成しました

飼い主のいない猫を増やさないために [PDFファイル/530KB]

関連ページ

・動物愛護法が改正されました

・犬や猫の引き取りに関して

TNR活動に係る不妊去勢手術費の補助金制度を始めました

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)