ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 広報政策課 > ふるさと寄附金の手続き方法

本文

ふるさと寄附金の手続き方法

更新日:2025年1月1日更新 印刷ページ表示

寄附金をお寄せいただく方法は次のとおりです

寄附金のお申し込み方法を選んでください

1.インターネットでお申し込みの場合

以下の外部サイトからお申し込みください。

a

a

a

a

あ

JALふるさと納税

auPAYふるさと納税

セゾンのふるさと納税

JREMALLふるさと納税

KABU&ふるさと納税

ヤフーふるさと納税バナー

ふるラボのバナー

2.郵送またはFaxでお申し込みの場合

寄附申込書に必要事項を記入のうえ、下記へお送りください。

寄附申込書 [Wordファイル/343KB] 寄附申込書 [PDFファイル/150KB]

寄附金の払込用紙を郵送します。ゆうちょ銀行、郵便局、その他の金融機関から払い込みをお願いします。

〒747-8501

山口県防府市寿町7番1号

防府市広報政策課 あて

Fax:0835-25-2193

寄附金の受領を証明する書類を送付します

2,000円を超えた金額については、税法上の控除を受けることができます。後日、寄附金受領証明書をご送付いたします。また、控除を受けるためには、確定申告、もしくは、寄附金税額控除に係る申告特例申請(ワンストップ特例申請)をする必要があります。

ワンストップ特例申請はこちら

確定申告は、次の外部リンクをご参照ください。

「確定申告書等作成コーナー」(国税庁)

「ふるさと納税をされた方のための確定申告書作成の手引き」(地方税電子化協議会)

「確定申告書イメージ(下書き)作成プログラム」(総務省)

「マイナポータル連携の概要(マイナポータル連携特設サイト)」(国税庁)

「動画でみる確定申告」(国税庁)

「タックスアンサー ふるさと納税(寄附金控除)」(国税庁)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)