ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 幸せますケンシン > 10月は「やまぐちピンクリボン月間」です

本文

10月は「やまぐちピンクリボン月間」です

更新日:2025年9月22日更新 印刷ページ表示

10月は「やまぐちピンクリボン月間」です

山口県では毎年10月を「やまぐちピンクリボン月間」と定め、女性特有の乳がんおよび子宮がんについて、定期的な検診受診の大切さを伝えるための普及啓発を行っています。

やまぐちピンクリボン月間について(山口県ホームページ)

乳がん・子宮頸がん検診を受けましょう!

幸せますケンシン

職場等でがん検診を受ける機会の無い方は、市のがん検診を受診できます。

気になる症状が無い方は、2年に1回、がん検診を受けましょう!

(症状がある方は、早めに医療機関を受診しましょう)

市のがん検診についてはこちらをご覧ください。「幸せますケンシン」について

 

防府市での取り組み

ピンクリボンライトアップ・横断幕とのぼり旗の設置

防府総合用水円筒分水工(迫戸町:桜本児童遊園隣)

防府総合用水円筒分水工

ライトアップ:午後7時から午後9時まで

※10月16日~19日はグリーンリボンキャンペーンのため緑色に点灯します。

 

防府市役所

ライトアップ:午後5時から午後11時まで

※10月16日~19日はグリーンリボンキャンペーンのため緑色に点灯します。

 

やまぐち3070・ピンクリボンキャンペーン

やまぐち3070とは?

山口県においては、子宮頸がんの罹患者数が妊娠・出産・子育て世代で働き盛りの30代でピークとなることから、「30」代女性の子宮頸がん検診受診率「70」%を目指す山口県独自の取組のことです。

 

山口県では「やまぐち3070・キャンペーン」として、乳がん検診または子宮頸がん検診を受診して応募すると、抽選で選べるeギフトやご自愛スイーツが当たります。ぜひがん検診を受診してご応募ください!

やまぐち3070ピンクリボンキャンペーンホームページ(山口県)

 

 問い合わせ

防府市保健センター

電話番号0835-24-2161