本文
警防課
新着更新情報
- 2023年9月26日更新
令和5年度救急功労者表彰総務大臣表彰(団体)の受賞について
- 2023年7月31日更新「救急救命士が行う業務の質の向上に資する研究」について
- 2023年5月29日更新火災救急救助年報 PDF版
- 2023年3月16日更新救急搬送リスクのある園児の救急情報提供シートを作成しました
- 2022年11月25日更新自動体外式除細動器(AED)を設置しました
課からのお知らせ
- 2023年9月26日更新令和5年度救急功労者表彰総務大臣表彰(団体)の受賞について
- 2023年7月31日更新「救急救命士が行う業務の質の向上に資する研究」について
- 2023年3月16日更新救急搬送リスクのある園児の救急情報提供シートを作成しました
- 2022年11月25日更新自動体外式除細動器(AED)を設置しました
- 2021年2月26日更新スマートフォンアプリ等による国民保護情報の配信サービスの活用及び注意点について
- 2021年2月26日更新救急救命士が行う処置の範囲が拡大されました
- 2021年2月26日更新消火栓や防火水そうなどの周囲は駐車禁止です!
- 2020年11月10日更新消防防災ヘリコプター等の離着陸にご協力ください
- 2020年10月13日更新AED使用可能施設の登録及びAEDパッドの助成について
- 2020年7月21日更新熱中症予防のポイント「新しい生活様式」をふまえて
- 2020年5月20日更新救急医療電話相談(#7119)
- 2020年5月19日更新救急要請の手引き(介護老人保健施設・老人福祉施設向け)
トピックス
- 2023年5月29日更新火災救急救助年報 PDF版
- 2021年2月26日更新救急車の適正利用を!
申請書ダウンロード
- 2021年2月26日更新開発行為に係る消防施設の設置に関する届出書等
- 2021年2月26日更新救急搬送証明書交付申請書
- 2020年11月10日更新応急手当講習受講申請書(講師派遣依頼)