本文
市職員の業務(職種紹介)
一般行政事務(一般事務)の主な職務
- 施策の企画立案、実施
- 広報活動
- 人事給与に関すること
- 工事などの入札、契約に関する事務
- 予算編成
- 市民税や固定資産税などの賦課業務
- 住民票や印鑑登録の手続
- 国民健康保険の手続
- 消費生活に関する相談
- 生活保護や母子福祉に関する事務
- 障害者や高齢者の福祉に関する事務
- 農林水産業の振興に関する事務
- 商工業や観光の振興に関する事務
- 学校施設の管理
- 児童、生徒の入退学の手続
- 生涯学習や社会教育に関する事務
- 文化財保護
- スポーツの振興に関する事務
- 会計事務
- 上下水道事業に関する事務
先輩職員からのメッセージ(農林水産振興課)はこちらから
先輩職員からのメッセージ(スポーツ振興課)はこちらから
先輩職員からのメッセージ(市民課1)はこちらから
先輩職員からのメッセージ(市民課2)はこちらから
先輩職員からのメッセージ(保険年金課1)はこちらから
先輩職員からのメッセージ(保険年金課2)はこちらから
先輩職員からのメッセージ(くらし環境課)はこちらから
先輩職員からのメッセージ(高齢福祉課)はこちらから
先輩職員からのメッセージ(生涯学習課)はこちらから
土木技術の主な職務
- 道路や河川改修に関する調査、測量、設計、監督、用地物件補償
- 水道、工業用水道、公共下水道建設に関する調査、測量、設計、監督、用地物件補償
- 公園整備や遊具整備に関する設計、監督
- 漁港の海岸保全に関する設計、測量、監督
先輩職員からのメッセージ(下水道課)はこちらから
先輩職員からのメッセージ(河川港湾課)はこちらから
先輩職員からのメッセージ(道路課)はこちらから
先輩職員からのメッセージ(農林漁港整備課)はこちらから
建築技術の主な職務
- 市営住宅の整備・管理
- 市有建物や学校施設などの営繕、設計、施工
- 建築確認申請、建築許可に関する業務
- 耐震化促進に関する業務
先輩職員からのメッセージ(開発建築指導課)はこちらから
先輩職員からのメッセージ(開発建築指導課)はこちらから
電気技術の主な職務
- 市有建物等の設計・起工に関する業務
- 市営、市有住宅の維持・営繕に関する業務
- 工事の管理・監督に関する業務
先輩職員からのメッセージ(建築課)はこちらから
機械技術の主な職務
- 市営住宅の整備・管理
- 市有建物・施設などの営繕及び設計、施工
先輩職員からのメッセージ(下水道課)はこちらから
化学技術の主な職務
- 環境基本計画や公害防止の立案、実施
- 公害防止対策の樹立、指導
- 地球温暖化対策の立案、実施
- 環境審議会の運営
- 専用水道、簡易設置者への指導監督
- 一般廃棄物処理計画の立案、実施
- 一般廃棄物処理施設維持管理業者への指導、監督
- 下水道終末処理場維持管理業者への指導、監督
- 放流水質検査等試験の実施
- 下水道接続事業場への監視、指導
- 水道質の監視、異常時対応
先輩職員からのメッセージ(生活安全課)はこちらから
保健師の主な職務
- 訪問指導・健康教育相談に関する業務
- 乳幼児相談に関する業務
- がん検診に関する業務
- 予防接種に関する業務
- 障害者虐待防止に関する業務
- 介護予防に関する業務
先輩職員からのメッセージ(健康増進課1)はこちらから
先輩職員からのメッセージ(健康増進課2)はこちらから
保育士の主な職務
- 保育所における児童の保育業務
- 子育て支援に関する相談業務
先輩職員からのメッセージ(宮市保育所1)はこちらから
先輩職員からのメッセージ(宮市保育所2)はこちらから
栄養士の主な職務
- 保育所における児童の給食業務
- 栄養指導に関する業務
- 学校給食に関する業務
- 学校給食センターに関する業務
先輩職員からのメッセージ(子育て支援課)はこちらから
文化財専門員の主な職務
- 文化財の発掘調査・保存・公開・報告に関する業務
- 文化財郷土資料館の展示・公開・企画に関する業務
- 文化財の活用に関する業務
先輩職員からのメッセージ(おもてなし観光課)はこちらから
消防の主な職務
- 火災、救急、救助事案への対応
- 火災予防業務
- 119番通報への対応、指令業務
- 災害から市民の生命、身体、財産を守ること
先輩職員からのメッセージ(消防総務課)はこちらから
先輩職員からのメッセージ(消防署)はこちらから
※一般行政事務(一般事務)以外の職種であっても、一般行政事務(一般事務)の業務に従事することがあります。
※課名は掲載時点のものです。