ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 防府市空き家情報サイト > 空き家実態調査・意向調査を実施します

本文

空き家実態調査・意向調査を実施します

更新日:2024年11月26日更新 印刷ページ表示

空き家実態調査

防府市における総合的な空き家対策の基礎資料とするとともに、今後の空き家対策で有効活用するため、本市全域の空き家の実態調査を行います。

調査員(市職員)が市内を巡回しますので、ご理解とご協力をお願いします。

  1. 調査期間:令和6年6月中旬~令和7年1月下旬(予定)
    ​※天候や調査の進捗状況によりスケジュールが前後する可能性があります。
  2. 調査地域:防府市全域
  3. 調査方法:敷地外からの外観目視により、管理状況等の調査や写真撮影を行います。
    ※調査員は、調査用のタブレット端末を携帯し、市職員の名札を着用しています。

空き家所有者等の意向等に関する調査

空き家実態調査が終了した地域から、郵送でアンケート調査を行います。

住宅等の使用状況や管理状況、利活用のご意向などをお聞きし、今後の施策検討に役立てたいと考えています。調査票がお手元に届きましたら、お忙しいところ大変恐縮ですが、ご協力をお願いします。

  1. 調査期間:令和6年11月下旬~令和7年2月下旬(予定)
  2. 調査方法:敷地外からの外観目視による調査の結果をもとに、所有者等に調査票を郵送
    ※居住・使用されている住宅等についても送付している可能性がございます。居住等されている場合や、既に売却済・解体済等の場合は、誠に恐れ入りますが、問1のみご回答をお願いします。
  3. 回答方法:調査票を同封の返信用封筒で返送、または、専用のWebフォームにて回答

関連項目

国土交通省が実施する空き家所有者実態調査

国土交通省は、空き家の管理状況、利用意向などを把握するため、5年ごとに調査を行っており、令和6年は11月下旬から12月下旬にかけて実施します。
防府市が行う調査とは異なりますので、詳しくは下記のリンク先をご覧ください。