ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 防府市空き家情報サイト > 空家等管理活用支援法人の指定

本文

空家等管理活用支援法人の指定

更新日:2025年3月6日更新 印刷ページ表示

概要

令和5年6月14日に改正法が公布され、同年12月13日に施行された空家等対策の推進に関する特別措置法(以下「法」といいます。)において、新たに空家等管理活用支援法人の制度が創設され、市区町村長は、空家等の管理や活用に取り組むNPO法人、社団法人等を、その申請により空家等管理活用支援法人として指定することができるようになりました。

空家等管理活用支援法人

防府市では、以下の法人を空家等管理活用支援法人として指定しています。

支援法人1
法人名 一般社団法人管理権不明不動産対策公共センター
指定の期間 令和6年4月1日から令和8年3月31日まで
業務内容
  • 所有者不明の空家等の管理・活用に関する相談
  • 所有者不明の空家等に関する財産管理制度等の活用の支援
  • その他流通困難な空家等について、弁護士、土地家屋調査士、建築士、社会福祉士等が連携して対応する相談窓口の構築
  • 空家等の管理・活用に関する普及啓発
ホームページ http://kanriken.com/<外部リンク>

指定の申請

指定の基準・方針

法第23条第1項の規定による空家等管理活用支援法人の指定については、以下のとおり取り扱います。

事前協議

指定の申請にあたっては、必ず事前協議をお願いします。 

申請方法

空家等管理活用支援法人指定申請書(第1号様式)に必要事項を記入し、関係書類を添えて、直接または郵送で都市計画課に提出してください。

様式

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)